サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは、住み慣れた地域で安心して生活できる高齢者向けの住宅です
- 高齢者の住まい法に基づいて作られた高齢者向けの賃貸住宅です。
- 住宅はバリアフリー構造で高齢者に配慮した設計です。
- 24時間の見守り(安否確認)、生活相談を受けることができます。
- 介護サービスや、生活支援(買い物の代行や病院への送迎)など各種サービスを選択して受けることができます。
サービス付き高齢者向け住宅の登録基準について
建物について
- 居室面積は25m2以上であること。ただし共有部分(食堂、リビングなど)に十分な面積がある場合は、18m2以上。
- 構造設備(台所、水洗便所、収納設備、浴室)は一定の基準を満たしていること。
- バリアフリー(廊下幅、段差解消、手すり設置)であること。



サービスについて

- 24時間の安否確認、生活相談のサービスを提供すること。
- ケアの専門家が日中建物に常駐し、上記のサービスを提供すること。
契約内容

- 長期入院を理由に、事業者側から一方的に解約できないなど、居住の安定が図られた契約であること。
- 敷金、家賃、サービス提供の対価以外の金銭は徴収しない契約であること。
- 家賃などの前払い金の算定基礎や、保全措置、返還ルールなど、入居する方の保護が図られている契約であること。