仙台七夕まつり
2025年08月12日
連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
仙台の夏の風物といえば仙台七夕祭!
こちらは400年以上の長い歴史を持つ伝統行事です。
先月にもお伝えしておりましたが、七夕祭りにツクイも吹き流しを飾らせて頂きました。
徐々に形になっていく吹き流しに私もワクワクしておりました。

仙台七夕は毎年3日間行われますが、皆様口をそろえてなぜか雨が降るのよね、、と。
貴重な晴れ間に皆様と一番町までお出かけし七夕祭りへ。
久々の街中にそわそわ、、、少し上を見上げながらの散策です。

色とりどりの吹き流しの中から協力して作成した吹き流しを見つけ、あったあった!
作成した吹き流しを背に記念撮影。皆様いい笑顔です!!


帰り道ファーストフードにて、皆様で美味しいシェイクを堪能し帰路につきました。
伝統ある行事に参加することができ、貴重な経験でした。
みなさんの願いが叶いますように、、、!
