☆3月のできごと☆
2024年03月01日
ひなまつり
毎年ひなまつりの時期が来るとホームの玄関には7段飾りを飾るのが恒例となっています。玄関があくとひな人形がお出迎え。また、ひな祭りイベントでは桜もちを皆様と手作りしいただきました。手作りの桜もちも毎年恒例となっているので、年々腕が上がってるかしら…?!





毎日の生活#1
少し暖かくなってきたので、玄関前の草むしりをお客様と行いました。面会に来られていたご家族も参加して下さり、楽しく作業♪
「実がなるものを植えたいね」「実のなるものなら、私庭でやってたから得意よ」などなど、会話に花が咲くひと時でした。


毎日の生活#2
グループホームでは、それぞれできることは分担し取り組んでいます。洗濯が乾くと「これ〇〇さんのタオルだよ」「これは名前消えてるけど、誰のかしら」声を掛け合いながら行っています。皆様、主婦歴が長いだけあって、とても手早いこと!そして丁寧!
スタッフは、お手伝いが必要なところを支援させていただいています…



みなさまの笑顔♪
散歩へ行ったり、フロアでゆっくりしたり、誕生日会があったり…
毎日の皆様の笑顔に元気をいただいています☆


