毎年恒例の夏祭り

2025年08月23日

夏祭り~地域・ご家族と共に~

新型コロナウイルス感染症が五類となってから、今年で三回目の夏祭りを実施しました。毎年暑さも厳しくなり、お祭り開始時間は、気温がとても高くなっている13:30から…どれだけの方が来てくださるのか、暑くてなかなか外に出ることも厳しいのでは…などなど考えていましたが、想像を超えた人数が来てくださいました。昨年は25人~30人ほど、今年は55人~60人というたくさんの方々に来ていただき、また一緒に縁日を楽しむことができてうれしく思っています。

みんなで縁日まわってスタンプゲット!そして景品!

入居されているお客様も縁日を周りスタンプをゲット!小さな子供を見るなり、とても嬉しそうなまなざしがとても印象的でした。また入居されているお客様の中には、空いているブースがあると「輪投げ空いてますよ~!」と呼び込む姿も!

縁日のあとはスイカ割りと盆踊り!

スイカ割りと盆踊りも毎年の恒例となっています。小さな子供から高齢者まで順番にスイカ割り!
今年も見事にスイカ割り成功!(真っ二つまではいきませんでしたが…)
盆踊りも夏にしか味わえない一つとして、楽しみました!

今年のお祭りに参加してくださった、ご家族・地域の方々本当にありがとうございました。また当ホームでのイベントを考えていきたいと思います。またのお越しをお待ちしております!

BACK
TOP