介護士24時⑩

こんにちは。介護主任の大岸です。
今回は昨年にも一度ご紹介させていただきました『入浴』についてお知らせ致します。
夜、お風呂に入ったら気持ち良くない⤴?
元々TS大東での入浴は、実施時間が午前(9:30~11:00)、午後(14:30~16:00)、
実施日が、月・火・木・金の4日間に限定していました。
「夜、お風呂に入ってから布団に入ったら気持ち良くない?」
お客様の中にも『夜なかなか寝付けない…』、
『夜中に何度も目が覚める…』そんな方もいらっしゃいます。
「夜寝る前にお風呂に入って、温まってパジャマに着替えベットに入って寝る」
自宅で生活していたころには当たり前だったことも、
施設に入居すると特別な事になってしまう・・・『施設あるある』かもしれません・・・。
でもそれが出来たら、睡眠の質が変わるんじゃないかな?
そんな発想が基となり、取り組み始まました。
choice‼が出来る入浴スタイル
新しくなった入浴も、2部制になっています。
第1部は、14:00~17:00
第2部は、18:00~20:00
途中に夕食の時間を挟みますので休憩時間をとっています。
実施日は、日曜日を除く、月・火・水・木・金・土の6日間です。
夕食前にお風呂は済ませて、ゆっくりと夕食を楽しみたい方は1部で、
夕食を済ませた後に、ゆっくり入浴を楽しみたい方は2部で、といった感じです。
日曜日でなければ、日中外出などで予定がくるっても、
夕食後に入浴することも出来ますし、翌日に入浴することも出来ます。
まだ始めたばかりなので、お客様のご希望に添えているかどうかわかりませんが、
今後も実施しながら都度調整しつつ、
この入浴がお客様の生活の中の楽しみの一つになればと思って取り組んでいきます。

ちなみに、4月の『季節の湯』は『桜湯』でした。
乳白色に近い薄い桃色の、とても香りの良い湯でした。(画像ではわかりにくいですが・・・)
この日の、お風呂上がりのお客様のお肌は、しっとりつるつる・・・
ついでに、入浴のお手伝いでお湯に足を浸けていた私の足も(足だけ?)、
しっとり、つるつる・・・(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました。