見慣れた「アレ」で機能訓練

2024年08月06日

みなさんが手にしているのはそう!レジ袋です。
広げて、空気を入れて、持ち手を軽く結びます。
手のひらに乗せて、上へポンポン跳ね上げてみましょう。
ゆっくり降りて来ますから、落ち着いてキャッチ。
右で3回、左で3回。
「左はやりにくいわ~」思わず上体を引いたり、腕をの伸ばしたり・・・
様々な身体の動きが伴うと同時に、集中力にも働きかけます。
結び目をほどいてひも状にすると、全身を大きく使う体操もできます。

ボールや風船と違って広げたり結んだり。つぶれたら作り直したり。
指先を使えるところ、工夫できるところも優れたアイテムです。

BACK
TOP