「お顔も筋トレ」
2024年12月05日
"筋トレ"というと四肢、体幹のイメージですが、
顔にもたくさんの筋肉があって、眼や口を開けたり閉じたりできりのは筋肉のおかげです。

あまりにも当り前の動作のため、筋肉を意識することはほとんどありませんが、
四肢、体幹と同様に使わないと使いにくくなってしまいます。
特に口の周りの筋肉は"話す""食べる"ことに密接していますので、
「使いにくい→使えない」と非常に困ります。

本日は日頃行っている口腔体操をさらに大ゲサ(?)にやってみました。
「あ、い、あ、い、あ、い、」「あ、う、あ、う、あ、う、」・・・
口の形をしっかり変えて発音してみてください。


全部違いますね。「う」が「ふ」になったり「え」が「へ」になっていませんんか?
ひととおり終えると・・・
「顔が疲れた」「顔がジーンとする」「暑くなってきた」「シワが伸びるかも!?」などなど顔の筋肉を実感していただけたようです。