童謡の会
2024年01月04日
毎月1回、童謡の会を開催しています。今回ははじめに先生が着物を紹介されました。紅型着物という着物で、昭和初期の着物とのことです。素敵ですね!
12月に開催したので、曲はたき火・冬の夜・冬景色など冬にちなんだ曲を歌いました。皆様、冬の寒さに負けない歌声で歌われました。1月もお楽しみに!!




毎月1回、童謡の会を開催しています。今回ははじめに先生が着物を紹介されました。紅型着物という着物で、昭和初期の着物とのことです。素敵ですね!
12月に開催したので、曲はたき火・冬の夜・冬景色など冬にちなんだ曲を歌いました。皆様、冬の寒さに負けない歌声で歌われました。1月もお楽しみに!!