夏祭り御膳と盆踊り♪
2025年08月20日
食堂から聞こえる音楽は・・・?
食堂から聞こえる音楽・・・。
なんだろうと食堂の様子を覗きに行くと、プチ盆踊りが開催されていました。



皆さんが踊っていたのは『炭坑節』!
テレビに映し出された踊りの御見本を見ながら皆さま上手に踊っています。
お客様から教えていただきましたが、炭坑節は福岡県の民謡なんですね。
皆さん幼い頃から慣れ親しんだ踊りに自然と身体が動いているようでした。
どうして盆踊り・・・?
さあ、なぜプチ盆踊りが行われているかというと、今日の昼食が『お祭り御膳』だからです!
少しでも夏祭り気分を味わって欲しいとケアクルーからのささやかなご提案でした。

夏祭りの定番焼きそばとたこ焼きはもちろん、涼しげなハワイアンブルーのゼリー付き!
館内のBGMもお囃子に変えて・・・





季節感のあるお食事で、夏は味わえたでしょうか?
久しぶりの焼きそばとたこ焼きの登場に皆さまから「今日は何の日?」なんて疑問の声も!
これからも定期的にお食事の風景を掲載いたしますので、チェックしてみてくださいね。