白熱のスイカ割り大会!~part 1~

2025年09月01日

夏の風物詩といえば?

残暑というには暑すぎる日が続いておりますので、ホームではスイカ割り大会を開催しました。
大玉のスイカを4玉ご用意し、盛大に行うことができたので2回に分けてご報告いたします。

まずはスイカ作り・・・

大きなバランスボールをスイカに見立てて、2名のお客様にシール貼りをお願いしました。
出来上がった大きなスイカ!これで大会も大盛り上がり間違いなし!

さあ、主役の登場です

イベント当日、せっかくなので大玉のスイカを抱っこしていただきました。
推定4~5kg、こんなに重いものを持つなんて皆さま久しぶりのことだったのか、驚きの声があがっていました。

いざ、スイカ割りへ

お客様が作成してくださったバランスボールのスイカは叩くと、「パーン!」といい音がして、会場も大盛り上がり!

立ち歩きがしっかりと行えるお客様には、本物のスイカ割りを体験して頂きました。
5名ほどのお客様が本気で叩くとスイカは一刀両断!

鮮やかな赤!

割れましたよ~

大盛り上がりのスイカ大会、”part 2”に続きます!

BACK
TOP