消防訓練がありました
2023年02月25日
こんにちは!
立春を過ぎ、暖かい日も増えてきました。
ツクイ・サンシャイン町田西館では本日、東京消防庁町田消防署西町田出張所の皆さんが、避難訓練の指導に来てくださいました。
地震が発生、厨房より火災発生という設定で避難訓練を行いました。
画像はないのですが、火災発生を受けて消火器を持って厨房へ、その後のインカムを使っての連携や初期消火失敗(設定)の後の動き、お客様誘導の確認などを行いました。
当施設はたくさんのお客様がご入居されています。
有事の際の連携を把握するなど、各々が重要性を再確認しました。



避難訓練の後はAEDの使い方講習となりました
当施施設のスタッフはAEDの一連の操作や心肺蘇生について研修済みですが、改めてコロナ禍で更新されたAEDを使用した救命の手順について指導を受けました。
人形を使って1人1人一連の流れを行い、アドバイスをもらいます。
細かい質問に答えて頂いたりと、大変有意義な時間となりました。
西町田出張所の皆様、ご指導ありがとうございました!







東京消防庁のホームページでは、応急手当のわかりやすい動画が掲載されているそうです。
命を救うもしもの手順、ぜひ皆様もご覧になってください。