ジャカランダ育てるんジャけんプロジェクト【プレゼント編】
2025年07月13日


事前にご希望のあったご家族や地域の方に、大切に育てたジャカランダの幼木を本日、お渡し出来ました。
その内容をお知らせいたします。
~当日のプログラム~
●開会の挨拶
●【ジャカランダ育てるんジャけん】プロジェクト概要(お客様にて説明)
●種取り体験
●木の育て方・種の植え方の説明
●ジャカランダのお渡し
●閉会の挨拶
ジャカランダ育てるんジャけんプロジェクトは、植物の世話をすることで生きがいや達成感を得られ、精神的な安定、落ち着きや、土に触れる、水をやるという一連の作業で昔を思い出し、脳を活性化に繋げる。また他者と協力して植物を育てることでコミュニケーションの機会が増え、社会性や日常生活に潤いをもたらし生活の質を向上させることを目的としました。この一年の成果をお客様と一緒に発表する機会を得たので、今日発表しました。



種取り体験では鞘が硬いため、ペンチを使い鞘をわりました。あまりにも硬かったので怪我をしないかと心配しておりましたが、協力して鞘を割ることができていました。初対面の方でも一つの作業を通して他の方と仲良くなっており、こういう場を開いて本当に良かったと感じました。
お客様も一緒に配っていただき、「大切にしてやってください」と愛情をこめてお渡しされていました。
それぞれ無事に育っていきますように。