消防の方による研修開催

2025年05月15日

心肺蘇生法とAED

近隣の相模原消防署(本署)の隊員の方々による研修を開催しました。
今回は主に夜勤に従事するスタッフが参加し、緊急時対応の研修として「心肺蘇生法とAED」をご教示頂きました。

今回の講習を担当して頂く隊員の方々です。

そしてこちらは、今回お世話になる「あっぱくん」ライト。
特許出願中だそうです(笑)

隊員の方にレクチャーを受け、あっぱくんで練習です。
胸骨圧迫は一人でやると結構な運動量です。

心肺蘇生からAEDのセットまで、流れで練習しました。
仕事以外でもAEDや胸骨圧迫は行う機会があり得るので、スタッフも一生懸命です。

夜勤中にAED使用や胸骨圧迫を迫られる事もあります。
そういった時に慌てず、他のスタッフと力を合わせて行えるよう、今後も定期的に開催していきたいと思います。

相模原消防署(本署)の隊員の方々、お忙しい中の講習開催ありがとうございました。

BACK
TOP