実践形式で感染症研修

2025年08月09日

感染症予防の一環として吐瀉物対応研修を実施しました

嘔吐は突然発生することが多く、適切な初期対応が感染拡大を防止する鍵になります。
実践形式で手順を確認し、再度意識を高める機会となりました。

まずは道具の確認

正しい処理方法を実践で行います

感染予防の一環として「吐瀉物対応」研修を実施しました。
吐瀉物対応は、感染症(ノロウイルス等)からお客様とスタッフを守るための重要なスキルです。
日々の業務で突然の場面に直面しても、今回の研修を活かして、落ち着いて安全に対応できるよう努めてまいります。

BACK
TOP