機能訓練のご様子
2018年09月19日
機能訓練指導員は理学療法士、言語聴覚士の2名体制になっております。
お客様全員で行う「いきいき体操」、小グループで行う体操、個別で行う体操、言語聴覚士による脳トレ、食前体操があります。
3ヶ月に1回体力測定を実施しております。
片足立ちや、握力測定などの項目が5種類あります。
皆様、一生懸命取り組んでおられますので、年齢よりもお若く見える方がたくさんいらっしゃいます。






機能訓練指導員は理学療法士、言語聴覚士の2名体制になっております。
お客様全員で行う「いきいき体操」、小グループで行う体操、個別で行う体操、言語聴覚士による脳トレ、食前体操があります。
3ヶ月に1回体力測定を実施しております。
片足立ちや、握力測定などの項目が5種類あります。
皆様、一生懸命取り組んでおられますので、年齢よりもお若く見える方がたくさんいらっしゃいます。