機能訓練だより~摂食嚥下編~
2024年08月19日
食事場面での様子をご紹介します
暑い日が続いていますが皆様しっかりご飯を食べ水分補給をし、元気に過ごされています。
当施設では言語聴覚士がいるので、嚥下機能が低下している方への食事対応も可能です。
今回は、食事場面での介入の様子をご紹介します。

嚥下機能が低下している方に嚥下評価を行い、食事形態や姿勢等の調整を行います。
実際の食事場面では、一口ずつ飲み込みを確認しながらお手伝いをします。
水分でむせやすい方へ
水分でむせやすい方にはとろみを使用、又はお茶ゼリーを提供します。


「いつも手伝ってくれてありがとう」
感謝の言葉を伝えられることも多々あります。「嚥下障害」と一言に言っても、口腔機能が低下している方、嚥下力が低下している方などさまざまです。一人ひとりに合ったお食事内容を提供しています。


食事は楽しみの一つです。これからも美味しく、安全に食事を食べ続けられるよう、お手伝いさせていただきます。