ベトナムの技能実習生の実技試験
2022年10月04日
10月に、ベトナム技能実習生のトゥエンさんとフイさんの実技試験が行われます。
彼らは2020年の5月に、ツクイ・サンシャイン横浜野毛に来ました。
今回の試験は、技能実習生としての最後の試験になります。
日本語も上手くなりましたが、介護技術はどんどん上達していき、今ではどのスタッフにも負けないくらいに、力を発揮しています。
実技試験では日本語試験と違い、直接お客様と関わらせていただくため、また違った難しさがあります。彼らは日本語と介護の勉強を両立し、仕事をしながら学んできました。
介護主任や介護副主任が、マンツーマンで試験対策の指導を実施します。
嘔吐物の処理方法は?感染者の防護服の対応方法は?などなど、感染拡大防止のための知識を確認中です。
試験に向けて、お客様にもご協力いただきました。
お食事の提供のポイントや、どんなことに注意してご提供させていただくか、実際に現場で復習しながら確認していきます。
副主任が、フイさんへ禁忌食は何か?定められた食形態は間違っていないか?何をみてお客様のお名前を確認したか?などを確認しています。
2人が試験に合格するように、そしてさらなる成長を私たちは願っています。