看護師の活動状況です
2023年08月23日
残暑厳しい今年の夏です。
お客様の健康維持のために頼りになる、病院やクリニックをメインに、8月の活動状況を写真で報告させていただきます。
ますこクリニックの爪切りまえには、足浴を実施しています。
足浴にて爪をふやかすことにより、カット時に爪が割れることを防ぐためです。
健康管理室の前にホットリズミー(温熱療法機器)があります。
足の浮腫や腰痛・膝痛、便秘時など…気になる部位を温めにいらしてくださいます。
隣にはドリンクサーバーがあるため、美味しい飲み物&マッサージで心も体もリフレッシュ。
『ナースだより』も6号目となりました。
職員に伝えたいことをおたより形式で発信しています。
今回は「呼吸回数を重視する大切さ」や「食前の口腔ケアの大切さ」や「褥瘡治癒への近道」について載せました。
生麦病院の岡田院長先生が陥入爪の爪切りをしてくださいました。
岡田先生は毎週月曜の午後に訪問診療で来てくださいます。
8月のナースミーティングの様子です。
月に一度のナース全員が集う大切な時間です。
毎月話し合うテーマがたくさんありますが、時間を意識しながら進めています。
手の爪は介護職員がメインで介入していますが、足の爪はナースが介入しています。
月に3回”爪切りデー”を設けて、取り組んでいます。