ベトナムの技能実習生

2024年07月03日

当施設の癒し男子、技能実習生をご紹介させていただきます。
彼は、2023年から介護職員とし勤務しています。
穏やかで、笑顔が素敵で、お客様やスタッフにとても大人気です。

ベトナムの技能実習生です。

日本の介護のお仕事で大変だったことは、お客様やスタッフの言葉が聞き取れず、お客様になんと声をかけていいか分からなかった、とのことでした。
新人指導のスタッフはじめ、いろんなスタッフが言葉やケアの技術を少しずつ指導し、だんだん理解できるようになったとのことでした。
現在、スタッフとのコミュニケーションをはじめ、お客様との会話も楽しむことができています。

他の外国人スタッフとの連携もばっちりです、お客様は血圧測定中です。

さらに、お客様の検温や観察した情報をナースと共有したり、食事の介助や、車椅子の操作、記録の入力など、なんでもこなしています。

自分の予定をボードに記入しています。

お食事前にお客様の移乗介助を行っています。

いつもお客様に笑顔でお声かけをします、お客様も思わずにっこり。

毎日の仕事は大変ですが、お仕事がお休みの日は、バトミントンなどのスポーツを楽しんだり、喫茶店でコーヒーを飲んだり、音楽を聴いてリラックスしているそうです。

これからは、お客様がやってみたいと思っていらっしゃることで、自分になにかお手伝いできることがあれば一緒にやらせていただきたいと話していました。

スタッフとの仲もとっても良いです。

彼の、丁寧にお客様に寄り添う姿、真摯な対応、一生懸命に仕事に携わる姿を見て、
他スタッフもとてもいい刺激をもらっています。
今後とも、温かく見守っていただければと思います。

BACK
TOP