長月

2025年09月25日
イベント盛沢山の9月!

9月15日敬老の日に敬老会を開催。毎年恒例の厚木キリスト教会の皆さんによる讃美フラです。
賛美フラは、賛美歌にあわせて愛や感謝、祈りを伝えるために踊るフラダンスです。参加者全員分のレイを持参され、皆さんの首にかけてくださいました。
いつもと異なる華やかな雰囲気に酔いしれ、みなさんとても感動されていました。

今年も睦合中学より、5名の方が職業体験に来所くださいました!皆さんと一緒に味噌おにぎりやお好み焼き、フランクフルトを作ってもらい、最後に車椅子体験を行いました。
ほとんどの学生さんが、おにぎりやキャベツの千切りを初めて行ったとのことでしたが、とっても上手に出来上がっていました! 秋祭りにも参加したいと仰ってくださり、皆さまとても喜ばれていました。

9月は認知症月間!9月21日は世界アルツハイマーデーということで(?)、この日のおやつはちょっと贅沢にシャインマスカットと梨をご提供。
昔はなかった品種なだけに、皮をむかなくても食べれるブドウですが…シャインマスカットの皮をむいて召し上がっている方も多くいました(笑)

9月23日は秋分の日。お彼岸の最終日に近所の方達のお力添えを得て、粒あん・こしあん・きなこ三種類のおはぎ作りを行いました!毎年、彼岸の時期に駆けつけお手伝いくださり、有難うございます。

BACK
TOP