☆5月のできごと☆
2024年05月12日
母の日
5月の第二日曜日は、〝母の日〟ということで、ホームからお客様へ小さなプレゼントをさせていただきました。プレゼントは…入浴時に使用できるボディタオル!小さなプレゼントではありましたが、皆様喜んでくださり、入浴時に使用しています!


消火訓練実施しました!
年に2回消防・避難訓練を実施することが義務づけられているので、5月に近くの消防署から消防隊員をお呼びして、消火訓練を実施しました。ホームと建物は、鉄筋のため火が広がりにくい建物であること、初期消火は私たち職員の義務であることなど、多くを学ぶことができました。水消火器での訓練も体験することができました。



野菜を育て始めました!
畑をやりたいね!とそんな言葉も多くあった中、ついに実現しました!
ゴーヤとトマトを育ててます!お客様の中で畑に詳しい方もおられ、みんなで楽しんで育てています。夏の収穫が楽しみになっています!



畑をスタートしたことで、「野菜の水やりをお願いしてもいいですか?」「どのくらい野菜が大きくなったか見に行きませんか?」とスタッフがお誘いすると、外の空気を吸いに出るきっかけにもなり、「夏が楽しみだね~」「脇芽取らなきゃだめよ」など、会話が弾み皆様の楽しみも増え、職員も一緒に楽しませていただいてます!