大人の家庭教師 ~紅茶~

2022年10月17日

今月の紅茶講座は『インドの紅茶』
イギリスのロバート・ブルースによって、1823年にインド北東部アッサム州に野生の茶樹が発見されたのが始まりだそうです。

インド紅茶の産地と特徴の講義を受けながら、先生が淹れてくださった紅茶を試飲します。

★ダージリン
・ファーストフラッシュ(一番摘み)
・セカンドフラッシュ(二番摘み)
★アッサム
★ニルギリ
★チャイ(煮出して作るミルクティー)

試飲だけでなく、紅茶を淹れた後の茶葉の香りを比べたり、マサラチャイを作るためのスパイスの香りを確かめたり・・・。
会場内がいい香りで溢れました。

マサラチャイを飲みながら、インドのカフェで使用される『クリ』と呼ばれる素焼きの器の話を聞きました。
紅茶を飲み終えると、『クリ』を地面に落として割り、人や車に踏まれ粉々になって土に戻るそうです。
「なんて、地球にやさしいSDG'sな器でしょう!」
皆様、『クリ』を手に取りながら呟いていらっしゃいました。

BACK
TOP