大人の家庭教師 茶道
2021年09月05日

今回の茶道も大人気で、大勢ご参加頂きました。
ご自宅の庭で咲いた寒菊を紹介している佐藤先生は、いつも以上に嬉しそう。
「今年の夏はすごく日差しが強くて、、、。でも、元気に咲いてくれました。」


一服目のお茶菓子は、秋の味覚・栗を模した生菓子。

まだ青々したイガの中に栗の頭が見え、可愛らしいですね。
二服目は9月9日の菊の節句のお菓子、その名も『重陽の節句』。

カラフルな菊型のお菓子は、口に含むと表面の砂糖がパリッと砕けます。
佐藤先生にセレクトされるお菓子は、いつも季節を感じられる素敵なものばかりです。