無理なく、楽しく、健康づくり!

2025年10月10日

皆さま、こんにちは!

秋の風が心地よく、木々の色づきが楽しめる季節になりましたね。
朝晩は肌寒くなってきましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
この時期は、夏の疲れが残っていたり、気温の変化で体調を崩しやすくなる「秋バテ」に注意が必要です。

体を冷やさないようにしたり、旬の食材(さつまいも・きのこ・秋鮭など)を取り入れた食事で、免疫力アップを心がけましょう。
また、こまめな水分補給も忘れずに。温かいお茶やスープなどがオススメです。

さて、今回はサ高住の機能訓練のご紹介をしたいと思います。
毎週月・水・金の午後2時30分から3時30分まで、みんなで楽しく体を動かす「機能訓練」を行っています。

まずは血圧を測って、体調をチェックしてからスタート。
その日のコンディションに合わせて、無理なく参加できるようにしています。

体操や軽い運動を通して、筋力やバランス感覚を保つことはもちろん、転倒予防や気分転換にもぴったり。
みんなで笑いながら体を動かすことで、心も体も元気にすることをめざします。

「ちょっと運動は苦手かも…」という方も、スタッフがそばでサポートしますので、安心してご参加くださいね。
続けることで、毎日の生活をもっと快適にしましょう。

秋の空の下、いっしょに楽しく健康づくりをしていきましょう!

BACK
TOP