好きなモノコト 7月編
こんにちは!介護主任のみやけです!
最近は、本格的に暑くなって参りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか、、
この夏も暑さに負けず、元気に「好きなモノコト」を紹介させて頂きます!
今回私から紹介をさせて頂くのは、サポート課の坂本です!
今期より、当施設では「サポート課」という部署が誕生しました!
以前よりケアサポートというケアクルー(介護士)のサポートという形で働くスタッフはいたのですが、よりお客様に近い存在として、ケアクルーを支えてくれる存在として生まれ変わったのが「サポート課」です。
現在は掃除や洗濯物の片づけなど、影で支える業務をこなしながらも、レクリエーションや散歩など率先して行う、私達にとってもお客様にとっても欠かせない存在となっております!

そんな「サポート課」の中でも、笑顔がとっても癒し系な坂本なのですが、元々フードスタッフとして、厨房で働いていおりました。ですが、介護にも興味があるとのことで、今期よりサポート課の一員として働き始めております。
現在は、ケアクルーを支える業務も勿論ですが、お客様の悩みなども時間を作って聞くほど、お客様にとっても近い存在として、大活躍しております。
そんな坂本に突然ですが「好きなモノコト」を聞いてみました、、
「最近はスポーツ観戦がすごく好き」と。
スポーツについてお客様とお話したことは?と聞くと「それは、まだまだ、、」と自信なさげに応えていたのですが。
「実がパズルがすごい好きで、この前自宅に面白いパズルがあったので、持って来てお客様とやってみた!」と目をキラキラさせて答えてくれました。
あまりの笑顔の眩しさに、まさかそれ程までにパズル好きだったとは、、びっくりしました(笑)

最近、居室にて黙々とパズルをする程、パズルにハマっているお客様や、自宅より巨大なパズルを持ち込まれるお客様。レクリエーションでも談話室に常備しているパズルをみんなでするなど、パズルフィーバーの予感は感じていましたが、、
まさかスタッフにパズルマスターがいたとは、、今後更に盛り上がっていく気しかしません(笑)
坂本曰く、しりとりをしながら行うパズルなど、色々なパズルがあるようで、、
それをお客様と一緒に攻略していきたいと笑顔で語ってくれました。
何だか話しを聞いているだけで、私もワクワクして参りました。今後が楽しみです!
今回も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!