今月のチャレンジ!12月の風物詩

2024年12月16日

もういくつ寝るとお正月~♪ 今年も、もうすぐ終わってしまいますね。
今月の始め頃までは暖かかった気候から、すっかり冬本番になってきました。急に寒くなっていますので、お体にはお気をつけください。
改めましてこんにちは。介護副主任の佐藤です。今回は毎年行っている、クリスマスツリーの飾り付けの様子をお伝えしたいと思います。

クリスマスの思い出を伺うと、「ウチには来なかったわ」や「大きな靴下の入れ物に小さなプレゼントが入いっていたわ」など子供の頃の話や、「息子にはラジコンカーを渡した事があるわ」「クリスマスツリーを子どもと一緒に準備したのよ」など親になってからの話も聞けました。

クリスマスツリーの飾り付けは、年齢を重ねられた今も昔も大きく変わりません。目をキラキラさせて、一生懸命やってくださいました。「その飾りはもっと右」など、飾りつけを仕切る『飾りつけ親分』が出てくる様子までありました。

親分の「まあこれで良し!」の合図で飾りつけは終了。今年も綺麗に飾り付けを終える事が出来ました。クリスマスツリーは1階エントランスに、クリスマスの25日前後まで飾り付けをしてありますので、来られた際には是非見てみてください。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

BACK
TOP