マツケンサンバ2の衣装を作ってみた

2024年12月21日

皆さま、こんにちは!
本格的な冬がやって来ました。空気も乾燥していますので、気温だけでなく湿度にも気を付けながら、お過ごしくださいませ。
さて、2024年もあとわずか、ツクイ・サンシャイン大東では、お客様方と一緒に「マツケンサンバ2」で盛り上がろう!と忘年会を企画しております。
そのためには「例のマツケンの衣装が必要だ」となり、今回は「マツケンサンバ2の衣装を作ってみた」を報告したいと思います。

まずは、腰元ダンサーズが持っている、キラキラ棒を作ってみようとやってみました。
ラップの芯にキラキラ折り紙を貼り付けて、両端にキラキラポンポンを取り付けて、なかなか綺麗に出来上がりました。

そして、「マツケンの衣装は、とにかく金ぴかに!」と考えに考え抜いた結果、男物の襦袢に金のモールを縫い留めると言う、いささか強引な手法で制作にはいりました。

考えるのと、実際やってみるのとは、大ちがい...
手間がかかる割には、金ぴか感が出てこない… どんどん出来上がりが近づくと「マツケン」と言うよりも、「美川憲一」では...
の不安に襲われましたが、「気のせい。。」、「気のせい。。」と制作終了!

あとは、お客様も一緒にノリノリで踊って頂けるように、ペットボトルでマラカスもどきを70本作ったんです。
お客様と踊りの練習もしました。

忘年会当日、どんな風に盛り上がったのか、次回報告させて頂きます。お楽しみに!
読んでくださって、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

BACK
TOP