機能訓練指導員によるバランス評価

2022年06月05日

こんにちは!
本日はツクイ・サンシャイン町田西館の機能訓練士の歩行評価について、紹介したいと思います!
施設での日常生活において、皆様の生活動作のチェックや維持に大切な役割を担っているのが、ツクイ・サンシャイン町田西館が誇る機能訓練指導員です。
自立支援(残存能力を引き出す)や認知機能低下を防止するための脳トレなどを提供したり…と、お客様の心身の健康を保ち安定させるお手伝いをしています。
そんな幅広い機能訓練指導員のお仕事ですが、新しく入居されたお客様や歩行に変化などがみられたお客様に実施している事、今現在のお客様の歩行の状態を知るうえで客観的な判断基準になる、バランス評価というものを行っています。
今日は、新入居のお客様のバランス評価を行う機能訓練指導員に密着しました!

食堂のいるお客様にお声かけして機能訓練のスペースまで…

サポートしながら移動、

各階には機能訓練士がお客様の様々な訓練を行うスペースがあります。
食堂で過ごされていた新入居のお客様にお声かけし、状態を確認しながら一緒に移動します。
お客様の足の運びや左右のバランス等お声かけしながら、今の状態を観察しています。

丁寧に分かり易く

まずはお客様に今から行う歩行評価について説明します

『簡単な確認をしてゆきますね。出来ない事は無理に頑張らなくていいですからね』
機能訓練指導員の丁寧な説明で、少し緊張されていたお客様が安心されたように返事を返されました。
姿勢維持、立位、立ち上がり動作、移乗など簡単なバランス機能から片脚立位やタンデム立位、360⁰回転や前方リーチなど、様々なバランス評価を行います。
この評価は短時間で安全性が高く、お客様に負担の少ないものとなっています。
バランス評価を行う事は歩行状態を知り、バランス機能を維持、向上するためにも、転倒を予防するためにも必要な測定です。

座位からのたちあがり

片脚立位

床に落ちているペンを拾う

しっかりと機能訓練指導員がサポートしています。

前方リーチ

ゆっくりで大丈夫ですよ

測定中にお客様への声かけも、お客様のペースに合わせて動きの妨げにならない様に行っています。
「これはちょっと難しいですよね、大丈夫ですよ。」
「苦手を確認してるので、できなくても大丈夫です。」
測定中にも寄り添い、安心して頂けるように声かけをしています。
お客様と機能訓練指導員の信頼関係が、少しずつ構築されているのが分かるそんな様子でした!

BACK
TOP