機能訓練指導員による車椅子の選定の様子

2022年06月06日

こんにちは!
本日も、ツクイ・サンシャイン町田西館の機能訓練指導員の仕事の続きをご紹介します!
お客様の身体の状態に合わせてベストな車椅子を選んだり、調整したり、手すりの設置や細かい調整など居室の環境整備を整え、お客様の大事な安心の一端を担っている機能訓練指導員ですが、今回はその様子を…。

【車椅子】にもいろいろな種類があります。自走式、介助式、座面や背もたれなど角度が調整でき倒す事の出来るティルト・リクライニング型、体形や身体の状態に沿って各パーツが取り外しでき微調整出来るモジュール型と多種多様です。
お客様の状態や希望、残存能力の維持など様々な角度から考え検討していきます。

実際に車椅子に乗ります

まずは機能訓練指導員自身で、乗り心地や使用勝手や、機構の確認を細かいところまで確認しています。

徹底的に議論し、お客様へのベストを探ります

お客様の車椅子選定に反映させます

首元に入れるクッションなども色々試して…

背張り部分をお客様の背中の角度に調整していきます。

ベルトの強弱なども大事なポイント

調整出来ました。

使われるお客様に確認して頂きます。
角度や硬さなど、姿勢やお食事にも影響する大切な調整になります。
どうでしょうか?…
オッケーのポーズを頂きました!!

機能訓練指導員のお話しは続きます!
施設内のお客様のご様子や出来事などを毎日、お伝えしていきます!
よろしくお願いします!

BACK
TOP