勝沼へ! ぶどう狩りバスツアー!
9月某日、山梨県勝沼まで数グループに分けて“ぶどう狩りバスツアー”に行ってまいりました!
朝からワクワク気分で出発。
バスの中では歌声が響いたり、スタッフによる“似非バスガイド”が始まったり(笑)
車窓から見える雲の動きや山並み、相模湖に「わぁ〜!」「きれいね!」と歓声が上がり、片道約1時間40分の道のりもノリノリで過ごされました。

到着すると目の前には広がる甲府盆地と雄大な山並み。
ブドウ棚の下で、取り立ての美味しいぶどうを心ゆくまで味わいました。


「大好きなの!」とシャインマスカットをご購入されるお客様や、「家族に」とお土産を選ばれるお客様も。
出していただいたぶどうで食べきれなかった分は大切にお持ち帰りされ、皆さま袋を抱えてとても嬉しそうなご様子でした。




その後は近くのレストランへ。
ワイナリーも併設された素敵な場所で、事前に選んでいただいたランチプレートに加え、サラダ・パン・スープ・ご飯は食べ放題!
普段、施設ではスタッフが準備していますが、この日は「自分でやります!」とサラダを取りに行かれるお客様もいらっしゃいました。


慣れないトングを手に少し緊張しながらも、好きなだけお皿に盛られて、笑顔で席に戻られる姿が印象的で、賑やかな昼食となりました。
「ぶどう食べた後に食べられないんじゃない?」と笑い合うグループもあれば、「美味しいね!ついつい食べちゃうね!」とさらにお代わりされるお客様も。
なかなか慣れないナイフに挑戦する姿も見られました。

帰りのバスでは「お腹いっぱい〜!」と笑顔があふれ、心地よい疲れと満足感に包まれたご様子。
「今日行けて幸せだった!」「景色も綺麗だった!」「企画してくれてありがとう!」「スタッフさんも運転大変だったでしょう?」と、にこにこしながら声をかけていただき、スタッフ一同もとても嬉しく感じました。
笑い声と歌声に包まれた“秋のぶどう狩りバスツアー”。
来年もまた、皆さまと一緒に四季を楽しむお出かけを企画してまいります!
※撮影のためマスクを外しています