技能実習生の活躍

2025年08月13日

厳しい暑さが続いていますが、そんな暑さを吹き飛ばすような爽やかなスタッフのご紹介をさせていただきます。

7階へ必要なものを運んでいます。

彼は、インドネシアから来ている技能実習生です。お客様から大変人気で、彼がお客様のそばに行くと皆さま思わずにっこり笑顔になられています。また、真摯に、丁寧にケアする姿を見て、他のスタッフからも尊敬される素敵な存在です。

お客様も思わずにっこり。

彼は、日本に来てもうすぐ3年になります。インドネシアの学校で介護の仕事の募集が多くあり、それがきっかけで日本で介護の仕事を実施したいと当施設に来てくれました。日本語は約3年勉強したそうですが、たった3年とは思えないほど流暢で丁寧な日本語を話してくれます。

日本語のメニューも流暢に説明できます。

日本の食事の内容やどんな味がするかなどの説明もばっちりです。

また、日本語での記録、書き物などもすごく分かりやすく、細かく書いてくれています。

お客様への丁寧な声かけとケアはさすがです。

ご覧の通り、技能実習生の活躍が、現場を大きく支えてくれています。
彼の真摯な姿勢を私たちもお手本に、さらに技能実習生との交流を通じ、異文化の理解がもっと深まることを期待したいです。

BACK
TOP