弥生

2025年03月17日
ほぼ20周年祭

認知症グループホームは、1980年代スウェーデンではじまり、日本では1997年「痴呆対応型老人共同生活援助事業」として制度化、2000年4月介護保険制度施行において、在宅サービスの1つとして位置づけられました。
わたしたちツクイ厚木荻野グループホームは、2005年12月に開所し、今年で20年を迎えます!
そこで、3月3日のひな祭りの日に「ほぼ20周年祭」を行い、ご家族をはじめ地域の方々の協力のもと、お客様と一緒にちらし寿司と桜餅をつくるイベントを開催しました。
スタッフと一緒に朝礼から参加し、会場設営をはじめ添え物の天ぷらやそうめんを作るほか、勝手にテーブルリーダーにされスタッフの如く、ちらし寿司と桜餅つくりを切り盛りしてくださったご家族や地域の方々へ厚く御礼申し上げます。

運営推進会議

今期、最後の運営推進会議を行いました。当社の管理者をはじめ、厚木市地域包括ケア推進課や荻野地域包括、提携医療機関の事務長や外部評価機関、老人会会長や民生委員の他に、清川村社協事務長や近隣デイサービスの管理者、訪問マッサージの事務長、ケアマネジャーや市から派遣される介護相談員の方など、スタッフやご家族、成年後見人、お客様併せて30名以上の方にお集まり頂き、日頃の運営についてご意見を頂きました。皆様へのお誘いが最長一週間前であったにも関わらず日程調整しお越しくださったこと、心より感謝申し上げます。
誠に有難うございました!

BACK
TOP