

- みやむー
- 駅前でおみやげ買ってきたよ~。ほら、おすぎの大好きなチョコレートたっぷりドーナツ!
- おすぎ
- ……ごめん、いらない。
- みやむー
- え、どうしたの?おすぎが食べないなんておかしいよ!夏バテ?心配になってきちゃった…どこか具合悪いの??
- ゆきりん
- みやむー。おすぎは夏のバカンスのためにダイエット中なの。
- みやむー
- なんだ!じゃあ、みんなで遠慮なくいただきま~す。
- おすぎ
- う~~~。やっぱり食べる!!
+++ 栄養メモ +++
高齢者の食欲が落ちる原因
暑さが厳しいこの季節、「夏バテ」で食欲が落ちている方も多いのではないでしょうか?この夏バテからくる食欲不振は、暑さによる消化器系の働きの衰えといわれています。しかし、ただの夏バテだと思っていても、高齢者の場合は別に原因がある場合もありますので、以下を参考に、状態をよく観察したうえで「食べたくなる工夫」をしましょう。

「食べる喜び」を感じる食卓づくりを
食べやすい食材や好みの味付けで低栄養に注意しながら、食欲のあるときに食べたいタイミングで無理せず食べましょう。彩り・香り・温度・盛り付けの工夫で「おいしそう」と感じることが食欲アップにつながります。また、栄養価の高い旬の食材を積極的に使い、季節を実感できるようにしましょう。そして、高齢者はなるべく1人での食事は避け、家族や友達と楽しく食べるという雰囲気作りも大切です。
お酢とみょうがでさっぱりと食べられるレシピをご紹介します!


レシピ提供:
ツクイ南中山
(宮城県仙台市)
ツクイ南中山の食事は、おいしい・楽しい・ヘルシーをコンセプトに「みんなが笑顔になれる食事」を目指しています。手作りのおいしい食事はもちろん、お客様に楽しんでいただけるよう、参加型の食事イベントも定期的に開催しています。


◎ 作り方
- 1. 長ねぎ、ハム、しょうがを1cmの角切りにする。
- 2. 「1」をボウルに入れて、天ぷら粉と水、マヨネーズを加えて混ぜる。
- 3. 「2」の1/4を穴じゃくしですくい、余分な衣を落として、160℃の油(分量外)で上下を返しながらカリッとするまで揚げて完成。

◎ 作り方
- 1. ごぼうはたわしで洗い、ピーラーで5cmくらいの長さにスライスしたものを、5mmくらいの細さに切る。
- 2. フライパンにごま油を入れて熱し、「1」を入れて軽く炒める。「A」を加えてふたをし、7分程蒸す。
- 3. ふたを開け、全体を混ぜながら煮からめる。残った水分は除きながら器に盛り、いりごまをかけて完成。