

- おすぎ
- みんなでカレー作り、楽しいね~!
- みやむー
- 野菜は良く洗って皮ごと使っちゃおう! じゃがいもやにんじんの皮には栄養がたっぷりなのよ。
- ゆきりん
- カレーならスープに流れ出た栄養分も全部摂れるからいいね!
- おすぎ
- よし! じゃあ、ポリフェノールたっぷりのたまねぎの皮も入れよ~。
- みやむー
- 口に残るから、だしを取るだけにしようよ…
+++ 栄養メモ +++
調理方法で栄養が損なわれる?
健康な毎日を過ごすため、バランスの良い食事メニューを考える事はとても大切です。しかし、せっかくメニューにこだわっても調理方法により栄養が損なわれる可能性があります。栄養素を効率的に摂るためには、食材に合った調理方法がポイントになります。
栄養を逃がさない!おすすめ調理法

たっぷりの栄養素を逃さず摂れるレシピをご紹介します!


レシピ提供:
ツクイ小樽さくら
(北海道小樽市)
ツクイ小樽さくらの食事は、味付けや見た目のこだわりはもちろん、栄養士によるバランスのとれた食事をご提供しています。お客様に楽しんでいただくため、定期的に実施している行事食やおやつのイベントも大変好評です。


◎ 作り方
- 1. 手羽中は熱湯をかけて臭みをとり、水を入れ火にかけた鍋に入れる。
- 2. 「1」に一口大に切った大根とにんじんを入れ、「A」を加えて1時間ほど煮込む。
- 3. ゆで卵は1/2にカットし、きぬさやは茹でてななめ切りにする。
- 4. 皿に「2」と「3」を盛りつけて完成。

◎ 作り方
- 1. かぼちゃは皮をむき2cmの角切りにしてボウルに入れ、ラップをしてレンジにかける(500w4分)。熱いうちに裏ごししておく。
- 2. 「1」に「A」を加えて混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。
- 3. 器にバームクーヘンを盛りつけ、上から「2」を絞り、刻んだ一口チョコレートを飾りつけて完成。