

- ゆきりん
- 注文お願いしま~す!
刺身定食と、しゃぶしゃぶ御膳。あれ、おすぎはなんだっけ?
- おすぎ
- 天丼大盛り!!
- みやむー
- 相変わらずよく食べるわね…。けど、それじゃ栄養が不足してるわよ。大盛りはやめて、身体のためにも副菜を追加したら?
- おすぎ
- そう? そこまで言うなら、食後に特大いちごパフェお願いしま~す。
- ゆきりん
- えっ! デザートなの!?
+++ 栄養メモ +++
バランスの良い食事とは?
お気に入りのレストランで好きなメニューを選ぶのは至福の時間ですね。しかし、選ぶメニューによってはカロリーや塩分・糖分が高かったり、野菜が極端に少ない…など栄養が偏りがちに。そんな時は、五大栄養素(炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル)をバランス良くとるために、「主食・主菜・副菜」の3つが揃ったメニューを選びましょう。
メニュー選びのポイント

外食先のメニューに栄養成分表示があれば、ぜひ参考にしてみましょう。「つい食べすぎちゃう…」という場合は、次の日の食事を控えめにするなど、日々の「食べすぎ」を蓄積しないように心がけるといいですね。
外食が続いた後の疲れた胃にやさしいレシピをご紹介します!


レシピ提供:
ツクイ稲城東長沼
(東京都稲城市)
ツクイ稲城東長沼では、園芸活動の一環でお客様と一緒に野菜作りや様々な植物を育てています。また、日常生活動作の訓練やお楽しみレクリエーションとして、フロア内に設置されたシステムキッチンを使って皆でお料理をしています。


◎ 作り方
- 1. 大根は2/3をすりおろし、軽く水気を切っておく。
- 2. 残りの大根とその他の野菜類、豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3. 「A」を鍋に入れ火にかけ、水菜以外の「2」を入れて蓋をして煮込む。
- 4. 具材に火が通ったら、水菜と「1」を加え2~3分を目安に再度蓋をして煮る。大根おろしが温まったら、ポン酢を添えて完成。

◎ 作り方
- 1. 梨は皮をむき、2/3を3mm程度のくし切りにする。残りは一口大に切る。
- 2. ボウルにホットケーキミックスと「A」を入れて混ぜ合わせ、一口大に切った梨を加え、さらに混ぜる。
- 3. 耐熱皿に「1」をきれいに並べて「2」を流し込み、180℃のオーブンで30分~40分焼く。焼けたら粗熱をとって切り分け、ホイップクリームとミントを添えて完成。